あじさいの会学習会「便と尿」
あじさいの会では、仲間たちが中心になって、誕生会や旅行などの企画運営をしていますが、学習会の企画も年に2回おこなっています。今回は、便と尿についてです。健康で元気に過ごすためには、しっかり食べて、飲んで、ウンチやおしっこを出して、清潔に過ごす事が大事です。講師は、看護師と仲間の代表で事前に職員と一緒にテーマについて学んでいた仲間のAさんです。
便の模型を作って便の硬さを見たり、尿の色を確認して健康状態を観察したり、大腸菌については、体を清潔に保つことが大事な事など、盛りだくさんの内容でしたが、視覚的にわかりやすい学習材料を事前に準備していて、楽しい学習会となっていました。




