防災学習
春里どんぐりの家では、年に2回の防災学習を実施しています。建物からの避難訓練や消火訓練、昨年は東日本大震災、能登半島地震を想定した避難所体験で段ボールベットや段ボールトイレなどの体験などもしました。
今年度の1回目の防災学習は、埼玉県防災学習センター「そなーえ」に行きました。地震体験や煙体験、暴風体験などをしましたが、仲間たちは楽しそうな表情で、遊園地のアトラクションのような感覚で参加していました。最後は、実際の災害DVDを見て、実際の災害の状況などについて学びました。仲間たちからは、耳の聞こえない自分たちはどうやって助けを呼べばよいのか、など質問をしていました。今後の防災訓練などに活かしていけるようにしたいと思います。


