春里どんぐり
あじさいの会

あじさいの会は毎週金曜日におこなっている自治会活動のことです。月曜日から木曜日までの作業の日は、納品や内職業者等の決められた納期などに合わせて活動をしなければなりませんが、あじさいの会では、自分たちで行事の企画をしたり、 […]

続きを読む
春里どんぐり
ガパオライス

オハナハウスの週末のお楽しみランチは何だったのでしょうか。マハナハウスと同様、料理作りが大好きな仲間たちが多いようで、積極的に調理に参加してくれています。青い野菜の葉っぱをむしっていますが、まさか、パクチーでしょうか。色 […]

続きを読む
春里どんぐり
マハナハウスお楽しみランチ

オハナハウス、マハナハウスでは、栄養管理などから、朝夕は予め決まった食事を提供していますが、週末のお昼などは、自分たちで好きなメニューを相談して、自分たちで作ったりしながら楽しい食事をしています。今日はマハナハウスのお昼 […]

続きを読む
春里どんぐり
中秋の名月

9月21日は8年ぶりに満月が観測されました。そして一五夜には15個の団子をお供えし、豊作を願うという日本の風習があります。そして先祖の供養をするために、はおはぎを食べる風習もあります。季節の行事を大切にしているマハナハウ […]

続きを読む
春里どんぐり
アート活動

きょうされんのグッズデザインコンテストに出展するため、アート活動を行いました。いつものアートの先生が、群馬県と千葉県からきてくださり、下請け班とはるさと工房とそれぞれで、別のアート活動を行いました。下請け班は、紐やボタン […]

続きを読む